積みゲー死亡遊戯

これは、頂上が見えない積みゲーの山に果敢にも登り続ける一人の男の物語である。

【ゲーム】「ファイナルファンタジーXV」と書いて「本気(マジ)」と読む。

お世話になっております。おつこです。

f:id:extreme_otsuko:20160402162847j:plain

先日、ファイナルファンタジー最新作となるファイナルファンタジーXV(以下FFXV)」の発売日が2016年9月30日と、ついに発表となりました。いやぁ長かった。最初にファイナルファンタジーヴェルサスXIIIとして発表されたのが2006年…10年ですよ10年。私の年ももうすぐ大台に乗ります。なんてことだ。
タイトルの変更やディレクターの交代等、ここまで色々乗り越えてきたFFXVですが、発売日は海外で行われた「UNCOVERED FINAL FANTASY XVというイベント内で発表されました。このイベントでは発売日発表以外にも様々なサプライズが用意されていて、ものすごくインパクトのあるイベントだったと感じました。


アーカイブがここから見られます

最近のFFシリーズにはほとんど見向きもせず、「ファイナルファンタジーXIII」もつまらん!と途中で投げた私が「今回のFFはマジで面白そうだぞ…」と楽しみにしている今作。というわけで今回は色々な発表があったFFXVについて、現時点での情報を元に私が今思っていること、感じたことを色々語ってみようと思いますよ。

 




今作の世界観は私の好みにぶっ刺さっている

とにかく言いたいのはコレなんですよね(笑)
ヴェルサスの時代からこの世界観だったかは謎ですが、タイトル変更となってからのトレーラーは私の好みにぶっ刺さりまくりでして。


先日のイベントで解禁した最新トレーラーがこちら

なんというか、現実と非現実が絶妙に入り乱れているFFXVの世界。舗装道路や、荒野の風景の中を車で走ったり、キャンプをしたりして…しかも主人公が使用しているキャンプ用品は"コールマン"という実在するメーカーのアイテム。そういう実際ありそうな世界観の中に巨大なモンスターだったり、オーバーテクノロジーな武器だったりが上手く噛み合っている。「ファンタジーか?」と言われてしまうとそこまでなんですが、まぁファンタジーにも色々種類がありますから。
ただこういうのって様々な世界観のFFを手がけてきたスクエニだからこそ構築できる世界だと思うんですよ。

f:id:extreme_otsuko:20160402190434p:plain
ノクトご一行様キャンプの様子

そしてトレーラーに挿入歌として使用されている「Stand By Me」 ですが…これには驚きました。田畑氏はFFXVロードムービーを強く意識しているとインタビューで語っていましたが、まさかStand By Meを持ってくるとは思わないじゃないですか。映画スタンド・バイ・ミーも少年たち4人組のロードームービーだったってこともありますが、コレがFFXVでもメチャクチャマッチしてて、トレーラー見ただけでグッと来ちゃいました。

f:id:extreme_otsuko:20160402190507p:plainf:id:extreme_otsuko:20160402190524p:plain
なんかやっぱり通じるものありますよ

アニメとCG映画…メディアミックス展開の気合いがもの凄い

先日のお披露目イベントでは更なるサプライズがあり、まさかのアニメ化とCG映画化、更にはスマホアプリの展開も発表されました。まさか発売前からゲーム本編に密接にリンクしたメディアミックスを仕掛けてくるとは…開発の難航具合からもFF本編だけで手一杯なのではと思っていたのですが、それだけスクエニFFXVという作品で勝負を仕掛けようとしているのがヒシヒシと伝わってきます。
ファイナルファンタジーでアニメやCG映画って聞くとなんか色々思い出しちゃいますけど、それはとりあえず置いておきましょう(笑)

1つは「BROTHERHOOD FINAL FANTASY XVというアニメーション作品。
これはノクト達がどうやって仲間となっていったのかが語られるそうです。既に配信は開始していて、私も見たのですが中々面白い作品でした。なんかちょっとしたスピンオフなのかなと思っていましたが、割と深い所まで描かれそうな雰囲気を醸し出しています。むしろ多分あのシーンは既に先日配信された体験版とリンクしてるのでは…第二話も楽しみです。



もう1つは「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XVというCG映画作品。
この作品はノクトが旅だった後、その裏で父親であるレギスが何をしていたのかというのを描く作品だそうです。これ予告編見た時は「実写映画化するんだすげーな!」とか思ってたんですけど、なんとCG!映像のクオリティの高さに度肝を抜かれました。劇場公開もするようで、23日から前売り券も発売するとのことです。ゲーム発売日にはこの作品のBlu-rayがセットになった限定版も出るようで、私はそれを購入しようかなと考えております。



そしてスマホアプリの「JUSTICE MONSTERS V」
こちらはFFXVの世界に実在するゲームという位置づけで、ノクトたちはこのゲームが大好きという設定なんですね。彼らが好きで遊んでいるものをユーザーの人達が実際に遊べるというのも粋なことするよなぁと思いました。既に事前登録も始まっていて、本編に先行してiOSAndroid、Win10にて配信予定とのことです。
ぱっと見はモンストっぽく見えますが、ゲームの詳細にも注目したいですね。




正直な話、ディレクターの交代は英断だった。

これは私がヴェルサスXIIIからFFXVになってからずっと思ってたことなんですよね。今回のお披露目イベントを見てこの采配は大正解だったなと確信しました。
ディレクターが野村哲也氏から田畑端氏に交代してからは体験版の配信だったり、アクティブタイムレポートという番組配信などを通じてドンドンと情報が出てくるようになって、ほとんどアナウンスがなかったヴェルサス時代とは真逆の方向へ進んでいきました。はっきり言ってしまえば、野村さんヴェルサス時代から今まで何してたの?と言いたくもなりますし、私以外にも同じように思っている方も居たはずです。
これは個人的なイメージですが、何でもかんでも野村さんに任せすぎなのかなとは思っていました。「キングダムハーツIII(以下KHIII)」のディレクターも兼任していて、ビッグタイトル2本を同時に走らせるってホントに一人でできる事なのか?と疑問に思ってました。実際できてなかったので今回の交代があったかとは思うんですけども。
ですので野村さんには是非ともKHIIIを頑張って完成させて欲しいですね。その後にはVIIのリメイクも控えていますので…!


「FF」が再び「勝者」となる日は近いのかもしれない

色々な情報を元に語ってきましたが、私はFFが再び息を吹き返す日が来るのでは、それが今回のFFXVなのではと期待を寄せています。ファミ通.comのインタビューでも「もう一度FFの勝つ姿を見せたい」と田畑氏は語っていました。その意気込みは今回のイベントの模様を見た私にはしっかりと伝わりました。明らかに今までとは違う、もの凄いタイトルが来るぞと。スクエニは本気だぞ、と。
最近は日本国内でも海外のゲームばかりが注目される様になっていますが、FFXVは「世界よ、コレがファイナルファンタジーだ!」と呼ばれるような素晴らしい作品になっていることを私は願っています。


それでは今日はこの辺で。


各種リンク


FFXV』のプロジェクトについて田畑端氏と野末武志氏を直撃! 「もう一度、『FF』が勝つ姿を見せたい」【ダイジェスト版】(ファミ通.com記事リンク)
http://www.famitsu.com/matome/ff15/intervew01.html